午前中、普段とは勝手の違うイベントに参加してきました。
地元のマラソン愛好者の間では1年の走り納めの大会として有名らしいです。実際今年の参加者は子供を含め1400人だそうです。(自転車のイベントでは考えられません。)で、私が参加したのは5kmの部。ぶっつけ本番、練習なしで28分50秒。182番/300人くらい
速いのか遅いのか良く分かりませんが自転車同様楽しく走れました。
会場では分野が違うので知ってる人はいないかぁ~と思っていましたが、トライアスリートのキムさんブラザーズ、しんさんママ、そして“オオカ~ラ掲示板”の管理人こ~さんetcにお会い出来結構楽しかったです。
でもランとバイクでは使う筋肉が全く違いますね。普段痛くなったことがない太股内側の筋肉に心地よい疲労が残ってます。
帰宅後はリカバリー(使う筋肉が違うからリカバリーにならない?)を兼ねてフルクラムレーシング5初乗りで近所をウロウロ。フルクラムまずまず良さそうです。
Author:ま~し~ 投稿一覧
速く走るよりも楽しく走るをモットーに自転車乗ってます!
よろしくお願いします!
コメント(10件)
コメントを書く
雑記カテゴリの最新記事
-
- 2019.12.14
明日でいよいよ終わり
-
- 2019.12.08
今朝も“だるま”から
-
- 2019.12.06
スミナリエ
-
- 2019.12.01
師走
-
- 2019.11.30
眩しすぎて
-
- 2019.11.21
ちょっとだけ体感?
お~いいですね~♪僕は日がな一日寝てました(笑)
seedさん、勝手が違い緊張して疲れました。。。(笑)
記録よりも、ぶっつけ本番・練習なしで5km走れること自体が凄いです。
やまさん、一緒に走ってくれた方が良いペースメーカーになってくれました。一人ではペースが分からず最後は歩いていたかもしれません。
すごいですね!ランですか!私5kmも歩けませんよ~!それを走るだなんて…アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
いつもと違うジャンルの大会ってオモロイですよね~
マラソンはいい気分転換になります♪
この大会、ネーミングも愉しそうでバッチリ(^-^)
Rumikoさん、全然すごくないですよ。ほとんどジョギングペースですから。。。けどマジで5km走るより5km歩くほうが辛いかもしれませんね。
JINさん、この大会は結構地元では有名らしく、サンタとかトナカイの仮装して走っている方が結構しました。また参加賞もいいんですよね。(昔はビールもあったとか。。。)
マラソンってきついですよね。たった5kmでも普段走ってないと筋肉痛になりますね。私は2月の愛媛マラソン10km走ります。でも練習なしでえらいことになりそうです。
NORIさん、自転車と全く使う筋肉が違うので確かに2、3日筋肉痛でした。
10kmですか。。。私には絶対無理です。(笑)