ぼちぼち、ポタポタと乗ってます

今年も落合峠を楽しみました

終日フリーの昨日はどこ行こうか前々から色々と考えてました。TKFの県南の味政「海鮮グルメ」も味政は行ったことないので捨てがたかったのですが、味政はいつでも食べれるので、やはりこの時期しか見れない深淵~落合峠の紅葉ツーリングに行ってきました。

前日2日のような快晴を期待していたのですが、ちょっと雲が多く残念でしたが、今年も“落合峠は裏切らない!”でした。

落合峠は今年初夏に行きましたが、紅葉のシーズンに行くのは2016年に行って以来。3年振りです。

東みよし町にデポして国道192号を東へ。今回は半田から登ります。土々呂の滝まではゆるやかな登り。半田川を眺めながらゆっくりと。県西部の穴吹川、貞光川、半田川とどれも皆きれいだと思うのは私だけでは無い筈。朝早かったのと日差しが無かったので水の光具合が少なかったのがちょっと残念かな。。。

土々呂の滝への分岐からが本格的な登り。いきなり滝までが激坂です。分岐から桟敷峠までが約14kmで800mほど登ります。数字だけ見るとそんなにキツそうでないですけど、この区間はまだまだ紅葉しておらずただ淡々と登るだけの区間なので結構しんどいです。でも三加茂からのルートよりは距離が伸びる分、斜度もちょっと緩いのでマシかな。
桟敷峠手前に水の丸ふれあい公園があるので寄り道。パラグライダーのフライト基地があり、晴れていれば徳島平野、阿讃山脈の絶景が拝めるのですが、今日の天気ではちょっと期待薄ですがせっかくなので寄ってみます。

公園の駐車場に行ってみるとバスが数台停まってます。??と思いながらもフライト場へ。すると大勢の人、人、人。どうやらパラグライダーの大会があるみたいですね。お邪魔なので早々に写真だけ撮って退散。予想通りちょっと霞んでますね。
桟敷峠は特に展望もないので止まらずスルー。いよいよここからがお愉しみ区間です。一旦下った付近から周辺の木々は少し赤く、黄色く。。。今年も期待大です。
下ってすぐの付近は赤く色付いている木々も見られたのですが、深淵から再び登り出してしばらくはちょっと期待外れ。あまり色付いてません。もう終わった?、今年はダメ?などと考えながら登っていると、1100mを越えた辺りから徐々にいい感じになってきました。ここから1400mくらいまでは今がちょうど見ごろ。3年振りにきれいな紅葉を見ることが出来ました。
やっぱり今年も“落合峠は裏切らない!”でした。

峠まであと3kmほどという所で、下ってくる自転車6、7台。岡山のipsilonさんです。やまさんから事前情報をもらっていましたので、すぐに分かりました。お店の方達と紅葉ツーリングに来徳です。

ipsilonさんとは10年振りくらいでしょうか。。。徳島・愛媛の山々を巡った“勝手にグランフォンド”以来ですね。久しぶりにお会い出来て嬉しかったなぁ~。写真を撮ったりしてちょっとお話。また岡山にも行きたいですね。

落合峠に到着。7時30分頃にスタートして峠到着が12時30分。ここまで50kmを5時間って。。。どんだけゆっくりやねん!

峠は雲が多いためか登山客も少なく、車1台のみの停車。しばし手持ちのアンパン食べながら休憩。曇ってはいますが、風も弱くそれほど寒くもありません。ただ景色は写真のようにイマイチ。矢筈山を少し歩こうかどうか悩みましたが、天気もイマイチなので今回はパス。
帰りも写真撮りながら一旦桟敷峠まで戻り、ここからの下りは松尾ダム方面に登り返す気力なく最短の三加茂へ下るルート。

瓶ヶ森の紅葉は少し早かったですが、落合峠はほどベストな時期に来ることが出来ました。同一年に瓶ヶ森と落合を訪れたのは2014年以来5年振り。走れてない割には今年は上手くタイミングが合いましたね。

さて、今年はあと何処の紅葉が見れるでしょうかね。。。