この時期にしか見えないという、“だるま朝日”先週に引き続き、今日もチャレンジしてみましたがダメでした。昨晩の天気予報では朝から快晴ということだったので期待したのですが・・・
見学場所の小松海岸は自宅から約2kmの場所。昨晩の時点では当然自転車で行く準備をして眠りについたのですが、今朝起きて、寒そうだし、風吹いてるし、真っ暗だし・・・根性無しま~し~は自転車を車に積み込み小松海岸へ。6時40分頃到着し、ぬくぬくと車の中で日の出を待っていると、冬季限定?LOOK号でやまさんが登場!(さすがやまさん、参りました!)
今日はあまり時間が無かったのですが、せっかくですから、やまさんと別れた後は、車を海岸の駐車場に置いて海岸付近をポタリング。散歩したりしている人も多く、良く訪れている小松海岸ですが、早朝は初めてということもあって何か新鮮でした。でも朝の7時からサーフィンしている人がいることに超ビックリです。
Author:ま~し~ 投稿一覧
速く走るよりも楽しく走るをモットーに自転車乗ってます!
よろしくお願いします!
だるま朝日。。。是非見たいんで再チャレンジお願いします!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!!
今朝は残念でした。晴天でも今日のように駄目だったり、曇天でも見られる時があります。明日はどうかな?
SAWAQさん、私も是非見たいです。明日も起きれたら行ってくる予定です。
やまさん、残念でした。明日?起きれたら頑張って行ってみますが、無理ですかね。
サーフィン!そんな所で出来るんですか??だるま朝日、是非再チャレンジを!!
tadahisaさん、昨日も頑張ってチャレンジしましたが。。。/小松海岸は市内でサーフィンが出来る唯一の場所です。でも昨日も何人かいましたが、波は小さめでしたね。
小松海岸て小松島の海岸?地理詳しくないのですが小松島っていう島があるの?島の中に競輪場はあるの?
志保さん、小松海岸というのは徳島市内にある海岸です。小松島というのは徳島市の南にある「市」です。大昔はどうだったか知りませんが、今は「島」ではないです。seedさんの住んでいる市です。そして小松島市にあるのが志保さん良くご存知の小松島競輪場です。分かったかな?