今日は予定通り、美波町で開催された“第10回うみがめトライアスロン”の応援へ行って来ました。
本来ならリレーの部でエントリー予定でしたが、応募多数によりエントリー出来ませんでした。。。参加者は過去最高の600人オーバーとか。。。
さて、今回は昨年リレーの部で一緒に戦ったスイム担当の大ちゃんが今年はソロで初挑戦。これは是非とも応援に行かねばということで行って来ました。
のんびり2時間半ペースの予定で朝5時30分に出発。バイパス経由の最短コースを選択。緩やかな追い風に助けられ2時間ちょっとで着いちゃいました。。。(笑)
早めに着いてまずは大ちゃんを捜し激励。スタートまで時間があるので会場をウロウロ。
選手、応援、スタッフと大勢の知り合いが。。。たねさん、いちさん、ピナレロさん、キムさん、ミニットマンご一行、S原さん、104さん、M本さん、他大勢。。。色々な方とお話が出来楽しい1日でした。さて結果ですが、トップの選手は2時間で完走。凄すぎます。そして大ちゃんは見事初挑戦で3時間15分(私の計測)という素晴らしい成績で完走しました。。。
しかし毎年感じることですが、3種目をソツなくこなすトライアスリートの選手はホント凄いです。午後から雨の予報のため早めに急ぎ帰ったのですが、徳島市内まで戻るとピーカン状態。昨日に続き連日のバテバテ状態でした。(笑)
-
前の記事2009年7月18日
大川原バテバテ練
-
次の記事2009年7月20日
紫陽花ネタ