昨日に引き続き今日もラーメン食べて来ました。先日中津峰経由で探しに行った勝浦にある美味しいと評判のお店“美渓(みたに)”の支店が自宅近くにあるのでそこに行って来ました。
昨日の岡本中華と違ってコテコテの茶色系の“徳島ラーメン”です。
お味は色ほどスープは濃くはなくあっさりとした味です。肉は豚バラ肉です。美味しいお味でしたが、ややインパクトに欠けるような。。。勝浦の本店は全く違った味という評判ですし、是非本店に行ってみたいです。けど“おきなわ”まであと1ヶ月というのに、自転車乗らずに2日続けてラーメン食べてて良いのか!
良い訳ないですよね。ということで夕暮れ前に眉山へ行って来ました。1週間乗っていないし、久しぶりの眉八の割にはまずまずのタイムで自己満足。山頂の展望台まで行ってみると凄い人、人、人。警備員もいてるし。。。????
どうやら今日は中秋の名月で眉山山頂でお月見をを楽しむイベントがあるみたいでした。。。自転車でその中に混じって。。。完全に浮いてました。。。(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪