ぼちぼち、ポタポタと乗ってます

お遍路ツーリング【54番延命寺~64番前神寺 別格10番興隆寺、11番生木地蔵】

前回で松山まで回って来たのでここからは徳島からだと強行スケジュールにはなりますが、再スタート地点までの移動はかなり楽になります。土日ともフリーという日が難しい状態ですが、今回の3連休なら2日は何とかなりそうなので、年内“結願”の目標に向かって、強行スケジュールですがお遍路ツーリングへ。

伊予三島までは車で移動、伊予三島から始発で汽車輪行。前回終了の松山駅からスタートです。予定では1日目は今治市内のお寺と西条市内のお寺、計12寺を回る予定です。今回の楽しみ?(苦しみ?)の山のお寺は58番_仙遊寺と別格10番_興隆寺。どちらも標高250mくらいでしょうか。

まずは松山駅前をスタートして前回最後に回った53番_円明寺前を通り今治へ向かいます。

R196を避け平行して西側(海側)を走るr179で伊予北条へ。瀬戸の島々を眺めながらのんびりと進みます。さすがに9月ということで朝は快適な気温。
伊予北条でr179は終わり、ここから今治へはR196がメイン道路になるのでしょうが車の往来が激しいと思われるため、r17→R317の山岳コースへ。山岳と言っても標高350mの笹ヶ峠越え。激坂もなく程よい傾斜で車もほとんど通りません。2車線のきれいな道であまり良い展望はありませんでしたが、こっちを走って正解でした。今治側の下りは1車線の旧道の趣のある道でした。
松山側の峠少し手前に高縄山への分岐。確か以前やまさんが走ってましたよね。

R196で今治市内に入れば順番通り54番_延命寺を最初に通りますが、笹ヶ峠経由だと58番_仙遊寺の近くを最初に通ります。54番_延命寺~58番_仙遊寺は今治市街地の約半径2.5km以内に集中しており、効率良く回るため、58番→57番→56番→54番→55番の順に回ることに。
まずは本日のメインイベント58番_仙遊寺。約3kmで250m。前半の10%前後が緩く感じるくらい後半は激坂でした。特に山門を過ぎてからの残り約500m弱は20%越えの超激坂。短いので蛇行しまくって何とかなりましたが、まじキツかった。途中展望の良い場所からはしまなみ海道も見えてます。そして今年初の曼珠沙華。
境内からは今治市内が一望。
下って57番_栄福寺、56番_泰山寺、54番_延命寺、55番_南光坊は今治市街地にあるため車の通りが多くて走りづらい(特に54番→55番)ですが、平坦、石段なしで効率良く一気に回ります。55番_南光坊は境内の中に車道があって時々車が通る不思議なお寺でした。
折角今治に来たので名物“焼き豚玉子飯”
そして造船の街らしく“スクリュー”
ちょっと走り今治市内最後のお寺59番_国分寺を参拝して、ここからはR196を約20kmほど走り西条市内へ。
別格10番_興隆寺。58番_仙遊寺と良く似た距離と標高でしたが、仙遊寺ほどの激坂はなく最大でも最後の1kmの10%ちょっと越えくらい。ただここのお寺は自転車置いてからの石段が長かった。。。本堂まで石段を登って参拝前にベンチで休憩していたら、納経所のオバちゃんに“熱中症ちゃうん?”と言われるほどバテていたみたいです。(笑)
下って、別格11番_生木地蔵(写真撮り忘れ)、61番_香園寺、62番_宝寿寺、63番_吉祥寺、最後に64番_前神寺と回り伊予西条駅傍のホテルへ。
61番_香園寺はお寺というよりはコンサートホールみたいでしたね。

60番_横峯寺を今日は回りませんでしたが、60番_横峯寺、愛媛県の札所最大の難所と言われており、標高約750mで雲辺寺、焼山寺に次いで88寺の中で3番目に高い場所にある札所。しかも激坂もあるそうです。2日目にサラ脚で登る予定。天気良ければ石鎚山も拝めるそうです。楽しみ、楽しみ。