ぼちぼち、ポタポタと乗ってます

トマちゃん号で神山へ

午前中少し時間が取れたので通勤以外では久しぶりにトマちゃん号で神山へ。

府能峠を越えて道の駅で折り返し、帰りはいつものr20、r21のルート。ちょっと薄曇りですが、暑くもなく寒くもなく、梅雨入り前で湿度もそれほど高くなく絶好の自転車日和。

このコースは1年中楽しめますが、やはりこの季節の新緑を眺めながらのライドは走っていても実に気持ち良いものです。


府能の棚田も田植えは終了。


ツーリングで乗るのは久しぶりのトマちゃん号ですが、52-39に12-25と少々時代遅れ?ですが、府能峠をのんびりと走る分には問題なし。けどこのギヤで眉山越えて通勤していた頃が懐かしいですね。(笑)


桜の季節はお馴染みのトンネルですが、新緑もまた良し。




鮎喰川沿いの新緑を眺めながらのんびりと走ります。

ゆっくり走って3時間と少し。時間以上に楽しめたライドでした。