ぼちぼち、ポタポタと乗ってます

展望台

3連休で唯一雨の心配のない日。しかも終日フリー。当初は県南方面か、ススキが見頃の塩塚峰辺りを走ろうかと思っていたのですが、愛媛お遍路遠征続きのためか少々疲れ気味。あまりガッツリ走る気力なく以前から一度行こうと思っていた池田の“川人家長屋門”へ。この季節、ソバの花とのコラボも拝めるかも。。。ついでに展望台巡りも。

いつもの池田デポでスタート、まずは池田ダムから吉野川北岸へ。北岸を少し東進。西山方面へ。ここから登り始め。ここから“川人家長屋門”までは約8kmの登り。路面はまずまず普通と言ったところ、斜度は時々緩くなりますがGarmin表示だと平均して7~9%といったところ。激坂じゃないけどビミョーにしんどいですね。


まずは約3kmほどで【ウマバ展望所】。今日は終日曇りで青空はほんの少しでしたが、意外と展望は良いほうじゃなかったですかね。ここはウッドデッキ(と言っても木製ではなく合成樹脂製)もあり、最近よくある木々が生い茂って全く見えないということもなく良い感じです。展望所からは曲がりくねって流れる吉野川、池田ダム、旧池田町の中心部が一望出来ます。


更に5kmほど登れば目的地の“川人家長屋門”。


約230年前に建てられた長屋門。江戸時代に与頭庄屋としてを権勢をふるっていたそうで士分にも取り立てられたとか。当時の権威を今の時代に残す立派な長屋門です。




今の時期はソバの花が満開。この時期だけのきれいな景色。

長屋門からは下り基調で約2km.西山込野の 【雲海展望台】。名前の通り、もう少し季節が進めばここからは雲海が眺めれるそうです。




さっきの【ウマバ展望所】からも雲海が望めるそうですが、標高の高いこちらからのほうが良い眺めでしょうね。ちなみに今日は雲海はダメでしたが。


2台ですが駐車場もあり、休憩所も充実してますね。雲海が出る条件は色々とありますが、是非ここからの雲海見たいものです。

少し登り返して次に向かったのが【引地ヶ尾展望広場】。ここは以前来たことがありますが、展望所というよりは少し遊具もあり、その名の通り広い広場ですね。ここまでの展望所で一番標高が高い(標高600mほど)ため、ここからは正面の山々がきれいに見えます。


烏帽子山と腕山スキー場、


左に中津山、右に国見山。


へそっ湖大橋の上のほうに見える山々が今日行く予定だった塩塚峰あたりですね。


ここからは農道~r6を下りr5へ合流。r5から分岐して早々に4ヵ所目の展望台。秘境駅“坪尻駅”が望める【坪尻駅展望台】。小さなコンクリで出来た展望台。その名の通り坪尻駅が眼下に拝めまず。駅の少し横に滝も見えるのですが、電線が邪魔。。。


ここまで来たので最後に別格霊場15番“箸蔵寺”へ。ここから箸蔵寺までは約4km。先程の西山の道と同じくらいで7~9%くらい。2kmほどまでは集落もある関係できれいな舗装。集落がなくなるとお寺までの約2kmは斜度は緩くなりますが、路面も途端に荒れ気味。


箸蔵寺、初めて来ましたがここの紅葉も結構有名ですが、少し冷え込みが始まったもののまだまだ青々としてますね。


本堂までの石段。毎度毎度、ヒルクラ後は堪えます。(笑)

あとはデポ地まで戻るのみ。50kmにも満たない距離でしたが、川人家長屋門と蕎麦の花のコラボは予想通り見事だったし、予定外の展望所巡りも中々面白かったです。