ぼちぼち、ポタポタと乗ってます

明神山へ

この季節は“やはり県南”ということで県南へ。(それほど南ではありませんが・・・)

毎年正月の新春サイクリングで走っていた伊座利~日和佐間の海岸線の道。適度な斜度、太平洋を望む景色と走っていて楽しい道です。今年の新春サイクリングはDNSでしたので、単独で走ろうと計画していたところ、偶然にも昨日やまさんが似たようなコースを走ってましたね。

今日は阿南デポでいつもとは逆回り(左周り)に走ってきました。阿南のデポ地付近で確認した道路の温度表示は0℃でした。スタート直後はいつものように指が千切れるかと思うくらいに痛かったですが、日和佐に着いて折り返す頃にはポカポカで伊座利を下りR55に戻った時には16℃。今日は徳島市内もポカポカだったみたいですが、それでもやはりこの時期は県南に限ります。

阿南のデポ地をスタートしてまずは山口~新野を抜けr284で福井へ。福井からは車がほとんど通らないR55で日和佐まで。

r284は路面は少々悪いものの車は全くと言っていいほど通らず、適度な斜度で竹林の中を走るお気に入りの道です。今日も1台も車、人には会わず。猿2匹のみ。。。

福井からは日和佐道路のお陰でこちらも車がほとんど通らない快適な道で日和佐まで。

日和佐からの復路が今日のコースで一番のお楽しみ。大浜海岸で写真撮った後、山座峠~木岐~由岐~志和岐~阿部~伊座利峠。

1年振りでしたが、ヘリポートが出来ていたり、所々道路壁が新しくなっていたりしてましたが、いつもながらの気持ち良い道でした。車2、3台、猿2,3匹のみ。。。笑(ホンマ猿はどこにでもいますね。)

伊座利峠で小休止後、ちょっと明神山まで足を延ばしてみました。

明神山山頂にある峯神社からの展望が素晴らしく、空気の澄んでいるこの時期に毎年訪れている場所です。とあるブログには橘湾の風景を”阿波の松島”と表現してましたね。(ちょっと大袈裟?)伊座利峠からコンクリート舗装の道を3.5km。最後の激坂を降りて押したら峯神社に到着。親子連れの方が1組先客。

松島に見えなくもない?(笑)

久しぶりに良い眺めです。初めて明神山に来たのが2012年。その時も良い眺めだったのですが、その後はイマイチな展望が続いていたので今回は久しぶりにプチ感動。

アンテナ塔の奥付近に大川原高原の風車群も見えてます。(写真では確認出来ませんが。)先客の親子連れの方に教えて頂きましたが、アンテナ塔の左のほうに雪を被った山々が高丸山?、雲早山?一番左の奥に見えている真っ白な山は??


あとはプチ感動で気分良く峠を下ってデポ地まで。。。途中うどん休憩しましたが、カツカレーうどん。。。ちょっと食べすぎました。(笑)

おまけ

今朝デポ地に向かう前に飽きずに那賀川河口で“だるま詣”。徳島市内はきれいな“だるま”だったようですが、那賀川河口は条件良いはずなんですがね、浮島現象?