ぼちぼち、ポタポタと乗ってます

春爛漫~季節の花を愛でに~

春爛漫のポカポカ陽気となった今日、季節の花を愛でに神山へ。

8時前の出発。昼間は暖かく(暑く)なるのは分かっていたのですが、朝はまだまだ寒く、薄手のウインドブレイクにイヤー&ネックウォーマー装備で出発。

朝から青空で少々寒いものの気持ち良いですねぇ~。まずは府能越えで神山入り。
神山の道沿いのしだれ桜も咲き始めてます。神山のコンビニで小休止後、“明王寺のしだれ桜”へ。鳴門先生、おにへーさん達FRの面々が昨日の朝訪れていて3分咲きくらいだそうですが、昨日も暖かかったので5分咲きくらいは咲いたかな?
明王寺へ向かう途中にある1本桜も結構咲いてます。そして明王寺に到着。
毎年早く咲く南側の桜で5分咲きくらい、北側の桜で2分咲きといったところでしょうか。やはり昨日よりも少し開花?
満開じゃないということもあってか、いつもなら早朝でも見物客がいるのですが、今日は誰もいません。内外からゆっくりと鑑賞。来週末が見ごろでしょうね。4月だともう散り始めているかも知れませんね。

次に向かったのが今朝の地元紙の一面を飾っていた“江田の菜の花”。調べてみたら訪れるのは5年振りですね。しばらく行ってなかったのですね。こちらは満開のようです。(Yahooのトップニュースの写真にもアップされてましたね。スゲー!)
江田へは、鳴門先生曰くキツくて遠い道の“ほんぎやの垰”経由で・・・確かにキツい。でもこの道だと峠を下ると一番のビューポイントに直接行けるので私も最近はこの道ばかりです。江田の菜の花を愛でるにはここからの展望が個人的には一番好きですね。
予想通り菜の花は満開。横を通るだけで甘い香りも漂ってきてホント春ですねぇ~。新聞に載った効果か、見物客は例年より多め。しばらく写真撮ったり、撮られたり。(今回も一眼オバさんに“自転車乗ってるとこ写真撮ってもいいですか?”って言われました・・・笑)

40分くらいウロウロして最後の目的地へ。この頃にはもう暑くて・・・ウエアの選択に悩む季節ですね。。。

土須峠へ向かう道(R193)から林道へ入ったところに“ミツマタ”が群生している場所があるそうで、ミツマタの群生って見たことないので、一度見てみようと思い行ってきましたが・・・
R193を土須峠へ向けてのんびりと登っていきます。途中で早速ミツマタが咲いてます。ミツマタが群生しているのは神山から木屋平へ抜ける“かいけの垰”というところらしく、R193の大中尾というところで大中尾林道へ分岐。
最初はそれほどキツくもなく走りやすい道ですが、途中からはコンクリート舗装。そして激坂&小枝、大枝が多数散乱。メチャクチャ走りにくくてしんどいです。でも所々道沿いにミツマタの群生っぽい感じも。(写真撮るためと称して休憩しまくり。)
そしてようやく峠の看板が見えてきました。が、“かいけの垰”じゃなく“げんの垰”?
見渡しても少しミツマタは咲いてますがとても群生という感じじゃなく、どこかで分岐を間違った?。標識では“かいけの垰”同様に木屋平へ抜ける道みたいですが?。神山の峠に詳しいshinさんならご存じでしょうかね。

しばらく峠でウロウロしてみましたが、結局よく分からず引き返して探す気力なく、そのまま木屋平側へ下ります。(下りもコンクリート舗装の激坂。)下った先は川井峠へ向かうR439の途中に合流。

神山まで戻り帰りは鮎喰川の左岸を走り帰宅。ポカポカ陽気で春爛漫の中、久々にゆっくりと走れた楽しい1日でした。

おまけ
一宮某所の“しだれ桜”の咲き具合見てきましたが、写真のような感じですね。咲き始めたばかりといった感じ。こちらも来週末か再来週(ちょっと散り始め?)くらいでしょうか。。。