ぼちぼち、ポタポタと乗ってます

季節の花を愛でに

午前中限定。近場の季節の花を愛でるライド。ちょうどこの時期、以前何度か訪れたことがある大毛島のらっきょう畑に咲く花を愛でるのが今日の目的。(ちなみにカメラを忘れたので全てスマホで撮った写真です。)


星越峠を越え、鳴門スカイラインを経由するルートで向かいます。早朝スタートながら、肌を刺すような冷え込みはなく、少しひんやりとした空気が心地よい、絶好の自転車日和です。


鳴門公園へ向かう道中で、こんな看板が目に留まりました。先ほど鳴門スカイラインの展望台でサイクルラックを見かけ、気になってはいたのですが、どうやら今日が開催日だったようです。幸いにも早朝であったため、ロードバイクの集団に遭遇することはなかったですけどね。


鳴門公園で小休止を取った後、いよいよ本日のハイライトであるらっきょう畑へ。


畑は、本四道路とリゾートホテルの間に点在していますが、少し見頃には早かったようです。


畑によっては、まだ開花していない区画もありましたが、紫色の小さな花が控えめに咲き始めていました。


満開になると、花が密集して放射状に丸く広がり、まるで紫色の絨毯のような見事な景色を作り出すそうです。

帰えりはいつも通り旧撫養街道をゆっくりと走り帰宅。