ぼちぼち、ポタポタと乗ってます

新緑の落合峠へ

にし阿波も終わり、静かだと思ったので、新緑の落合峠へ行ってきました。(笑)

調べてみたら落合峠に行くのはるみちゃん、JINさん、やまさんと行った2016年の秋以来2年半ぶり。久しく行ってなかったのですね。

最近は貧脚ゆえに斜度がキツく展望もあまり良くない三加茂からの登板は避け、井川からとか、半田から登ることが多く、今回は黒沢湿原経由で水の口峠~松尾川ダムから登ってみました。

池田にデポし、黒沢湿原へ。黒沢湿原へは池田の体育館裏から登るルート。数年前にも登ってますが当時の記憶は全くなし。黒沢湿原は標高550m付近にあります。スタートして最初はややキツめの坂ですが、標高400mほどまで我慢して登れば後は緩やかな登りが続きます。池田から15kmほどで到着。


黒沢湿原、夏はサギソウで有名ですが、まだ時期的に早く、何も咲いてなくただ湿原のみ。トイレ休憩と写真だけ撮って腕山~水の口峠へ。

しばらく下ってからは腕山スキー場まで約10kmの登り。最初は緩やかで新緑を楽しみながら登っていたのですが、スキー場手前の3,4kmはややキツくヘロヘロで何とか登板。(以前も登ってますけど、こんなにキツくなかった記憶。記憶が曖昧なのか、脚力低下なのかは???)


スキー場の分岐を過ぎれば水の口峠まではほぼ平坦。水の口峠で大休止。水の口峠を下った付近の紅葉、新緑、個人的には好きですね。


水の口峠からは一旦下って松尾川ダムへの分岐へ。今日のツーリングで一番応えたのが、ここから桟敷峠までの区間。最初はダムまでの快適な下り。ダムを過ぎてからは何度となく繰り返すアップダウンの連続。まさにジャブ攻撃で完全に脚が終わりました。(正直、落合峠行くのやめて三加茂に下ろうかと思ったくらいです。。。笑)


さっきのスキー場までの登り区間でも感じましたが、この松尾ダム~桟敷峠間も一度走ってますけどこんなにキツくなかったのになぁ~。やはり脚力低下か。。。いや記憶が曖昧ということにしておきます。。。笑

桟敷峠で2回目の大休止の後、落合峠へ。(三加茂に下ろうかとも思いましたが、さすがにここまで来て落合峠に行かないのは後悔しますよね。。。)


完全に脚が終わっており、ここから落合峠までは写真休憩と称して休憩しまくりです。新緑の良い季節ですが、峠へ向かう車はほとんどなし。(もちろん自転車も・・・)


峠に到着。山歩きの方と思われる車が2台ほど停まってましたが、誰もおらず。いつも思うことですが、峠を少し下ったところに駐車場があるのですが、峠に停めている方が多いですね。(峠の標識の前で写真撮ろうと思うのですが、いつも邪魔で、車を避けて撮ってます。)

今日の峠は風も緩やかで湿度も低め。爽やかな気温でしばらく何もする訳でなく休憩。


予定ではここから祖谷に下り池田に戻る予定でしたが、脚が終わっていることもあり三加茂へ下ることに。しかし今から思えば祖谷に下ったほうが良かったかも知れませんね。今日は全国各地で30℃を超える今年1番の暑さ。もちろん徳島も今年1番暑かったのではないでしょうか。三加茂に下るに従って段々と上がる気温。涼しい早朝出発で登っていたため下界がこんなに暑いとは思いませんでした。三加茂から池田のデポ地までが暑くて暑くて、体がまだ暑さに慣れていないのか、軽い熱中症気味?コンビニで20分ほど冷やして何とか回復でデポ地へ。

終わってみれば今年一番の暑さの中、今年初めての100km超え。。。疲れました。それでもやっぱり落合峠は良いですねぇ~