ぼちぼち、ポタポタと乗ってます

ツールド美ヶ原レポ~レース編~

それでは美ヶ原レース編です。

朝は5時に起床。宿の朝食は6時からということで先に準備を済ませ、朝食が終了後すぐにスタート会場へ向かう。宿からスタート会場までは自転車で約2分。途中でるみちゃんから電話があり、「後1分で到着しま~す」

会場へ着いてまずは頂上で受け取る荷物を預ける。ここで4名(やまさん、しおんさん、なかやん、私)それぞれスタート時間が違うので各自自由に行動することに。

野球場の周りを軽く走っていると、るみちゃん、JINさんを発見。しばし談笑し、そろそろアンカー兄さんが応援に駆けつけてくれている頃なので、スタート会場へ行ってみました。
アンカー兄さんは直ぐに見つかりました。だってヒルクライムレースに場違いな腹ですから。。。(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪


思いっきり腹を引っ込めたアンカー兄さん

兄さんは元気そうで、まもなく復活?予定だとか。。。でも自宅から2km自転車で走ってきただけでお尻が痛いとか。。。
るみちゃんも合流し、るみちゃん&アンカー兄さんで漫才やってました。

アンカー兄さんと二人でるみちゃんのスタートを見送ったあと私もアップへ行くことに。アップと行っても球場の周りを走るだけですが。。。適当に回転を上げたり下げたりしながら約10km。アップ完了!

スタート地点へ行ってみると、私のクラスがちょうどスタート地点に整列しているところでした。ほとんど最後尾からのスタートです。

8時15分、アンカー兄さんに見送られて元気にスタート!  初美ヶ原の始まりです。スタートは温泉街の中をややゆっくりのペースです。温泉街を抜けると早くも全コース中最大の難所“激坂”がやってきます。

昨日の試走と違い今日は選手が大勢おり、やまさんの話では一度足を着くと二度と乗れないそうなので慎重に登ります。ペースは予想通り昨日と同じで1ケタです。(ゆっくり登ってもマジで登ってもほとんど一緒です。)自転車を押す人も2、3人いました。(昔はもっと多かったとか。。。)自転車のバランスを失い転倒する人も1人見ました。

何とか無事に激坂をクリアし美鈴湖へ。ここはフラット区間です。そして第1チェックポイントでもあります。

今回目標タイム1時間30分に対して適当にチェックポイントの通過タイムを決めてました。ここ第1チェックポイントは24分の予定。実際の通過タイムは23分でした。ほぼ目標タイム通りです。

美鈴湖を過ぎると再び登りの始まりです。激坂に比べればかなり緩やかに感じます。途中フラットになったり、急坂になったりで起伏に飛んだコースですね。(富士山みたいに緩やかながら延々と登るのと違って面白いです。)

昨日の試走で登ったジュニアのゴール1km地点を通過。この頃になると同じクラスの参加者よりも先にスタートしたクラス(31歳~40歳)のゼッケンが多くなって来ました。ここまでは昨日走っているので大体コースの感じが分かってましたが、ここからは未知の世界です。初めてのコースの時はコース状況が分からないのが不安ですね。

第2チェックポイントを43分で通過。(目標タイムは44分)基本的に美鈴湖以降は同じような感じが続きます。キツくなったり緩くなったりの繰り返しです。ここまでで距離8.2km。このコースは全コース21.6kmですが、事実上の登り区間は武石峠までの16km付近までです。ほぼ半分登ったことになります。

第2チェックポイントくらいまでは結構調子良かったと思ったのですが、この頃から徐々にペースは落ち始め距離だけを見ながら走ってました。気力で前を走る人を一人また一人と追い抜いては行きましたがペースは遅めです。

サイコンの距離が16kmくらいになると“峠はまだか~”って感じです。そんな感じで第3チェックポイントの武石峠を通過です。目標70分に対し通過タイムは73分。やはりペースは落ちてます。

けど登りもここで終わり?後5kmは下りまたはフラットです。(そう信じてました。。。笑)

下り区間に入るとそれまで木々に覆われていたのが一変、展望が開けます。美ヶ原高原です。遠くに昨年のお深いで行ったビーナスラインも見えるのかな?そんな風景を楽しむ余裕は全くなしです。でもツツジはキレイでしたね。

下り区間に入りスピードアップ!大声で叫んで威嚇するのはマナー違反ですので心に中で“行け!行け!”と叫びながらどんどん追い抜いていきます。この区間がレース中一番気持ちよかったです。最高60km/hを記録。

そのまま一気にゴール!のはずでしたが、最後は登りがあったんですね。しかも2回。。。1回目の登りはまだ勢いで登れましたが、下りだして今度こそゴール?と思った後にまだあった最後の登り。アウターで登る気力なくインナーに落としました。

ゴールタイムは1時間29分05秒 クラス別 103位/466人  全体 556位/2003人

タイムはそれなりに納得してますが、順位が。。。富士山と違ってやはりあの激坂に挑む人達ですから結構レベル高いですね。それでもこのコース結構面白いので気に入りました。来年もチャレンジしますよ!とりあえずレポは終わり。