ぼちぼち、ポタポタと乗ってます

春は淡路のしだれ梅から②


初めて淡路のしだれ梅を見に行ったのが2013年。今年で5年目になります。この梅を見るのがもはや年中行事となっている状態で、今年は上手い具合に開花状況、天候と揃い、私の予定もOK。そしてるみちゃんがたまたま徳島に遊びにやって来るということで私の予定に合わせて頂き、一緒に走ってきました。
 
走ったコースはこんな感じ
 

以前ゴンさんに案内してもらった時のコースと昨年のツーリングで予定していたコースを適当にアレンジ。当然ルートの細かな説明は出来ません。。。(笑)

 
あらかじめコースをガーミンにインストールしてナビを見ながら走ったのですが、それでも何度かコースアウト。やはり淡路の内陸の道は面白いですね。


今年も南淡路市にデポ。ここからだと“しだれ梅”まではすぐなので、梅見客で混雑する前の時間に訪れることが出来ます。我々が到着した時には見物客も5,6人程度。開花の具合は、枝の先に少し蕾がありますが、ほぼ9割は咲いています。今が見頃ですね。桜同様に満開少し前の一番良い頃かと。。。


見事な枝ぶりは毎年見ていても感心するほど見事です。これが1本の木というのがホントビックリです。枝の枝垂れ具合も中々上品ですよね。
 
しばらく写真と撮ったり、眺めたり。。。

梅の後は長澤・生田地区の棚田を見に行きます。途中去年予定していて行けなかった東山寺を経由するコースを走ります。。。昨年少し走っているので路面状況の悪さは知っていますが、昨年は分岐を見過ごしていたので今年はナビを頼りに分岐を間違わずに・・・
 

分岐してすぐに激坂+更に悪路へ。当然コンクリート舗装ですが、路面は荒れ放題。おまけに椰子の木の枝?葉?があちこちに散乱しており、スリップして走れません。安全のため降りて押します。その後も激坂、悪路にるみちゃんと二人で悪戦苦闘。(笑)


しかしこの道はシクロでもキツいのではないでしょうかね。。。何とか走りきり、長澤・生田地区の棚田へ。


長澤・生田地区の棚田を見た後は帰路へ。帰りも当然内陸の道で帰りますが、細かなアップダウンが多数。ボディーブローのように効いてきて最後は二人ともヘロヘロでした。“また登ってるよ~(泣)”

今年こそ田植えの頃の棚田を見に行きたいものです。


以前ゴンさんに教えてもらった鮎原の交差点近くのお宅の“しだれ梅”(一般に公開していないため、道路から盗撮。。。笑)


山田の案山子じゃなく、山田の水車。


津名と長澤地区にある手彫りのトンネルを見学。(長澤地区のトンネルは痛恨の写真撮り忘れ)


軽井沢のような雰囲気に見えなくもない?