ぼちぼち、ポタポタと乗ってます

富士山ヒルクライム2016


ほとんど来年への忘備録ですが・・・一応今年の富士山HCレポです。11回目の富士山HC挑戦。ブロンズ落ちして数年、今年も現状を冷静に考えるとブロンズは厳しい状況。それでも頑張りますよ。
 
けんさん、M好さん、ふくてんさんとピックアップし、午前7時過ぎに板野インターから高速へ。今年は勘違いして例年より1時間遅い出発です。それでも年々道路事情が良くなり、渋滞なしでほぼ例年と変わらない14時過ぎに受付会場に到着。


受付後、スポンサーブースを見学、久々にテツさん夫婦とお会いちょっとおしゃべり。いつもの宿舎に入った後は宿舎周辺を軽く走り自転車のチェック。天気は今回は全く雨の心配はなさそうです。昼間より夕方のほうが雲もなく富士山もクッキリ。


レース当日。前日以上に富士山がクッキリ見えてます。下山用荷物預けの締め切り時間に合わせ、午前5時過ぎに出発。荷物を預けた後はアップのため、一旦皆さんとお別れ。
 

とりあえず集合場所を確認しようと思い、私のクラスの集合場所となっている陸上競技場へ。場所を確認した後、アンツーカーを自転車押しながら歩いていると、突然“プシュッ!”の音と共に後輪の空気が抜けました。。。“えっ?パンク・・・”
 
この時点で“今年の富士山HCも終わった。。。どこか温泉にでも行って時間潰そうかと思いましたよ。。。笑
 
時計を見ると6時30分。スタートまでまだ1時間以上あります。とりあえず簡単なメンテをしてくれる所へ行き、スタッフの方にチューブラーのタイヤとテープがあるかどうか確認すると“ありますよ。買取です。”との答え。
 

タイヤがコンチとMAVICの2種類。どちらもほぼ同じ\9,500くらい。どちらもヒルクラ用じゃないようですが、とりあえず少しでも軽いほうという事でMAVICにしました。15分ほどで交換も終わり、スタートまで約30分。急ぎ周辺道路でアップして、スタート地点へ。
 
さて、レースですが、ほとんど内容のないレースでしたので簡単に。(笑)けんさんと一緒にスタートしたものの計測開始と同時にけんさんを見送ってマイペースで登ります。途中10km手前くらいでYOSSIさんに追いつかれます。しばらくはYOSSIさんの後ろにピタッと付いてコバンザメ走法。


YOSSIさんに付いていけなくなってからは苦しい戦い。山岳計測区間が終わり、平坦区間へ突入する前の最後の登りで両太股が攣りました。。。終わりました。。。

下山後、けんさん、ふくてんさん、M好さんと合流し、名物“吉田うどん”を今年も2杯頂きました。

宿に帰り、荷物を積み込み、近くの日帰り温泉で汗を流した後、今年は中央道でなく、往路を全く同じコースで帰りました。来年こそは再び1時間30分を切れるように頑張ろうと思うのは毎年の事ですが。。。