ぼちぼち、ポタポタと乗ってます

第5回ツールドオオカ~ラレポ

今日は朝起きると全身筋肉痛。久々に残ってます。それでも筋肉をほぐすため、クルクルジテツウしました。

1日遅れですが、昨日のツールドオオカ~ラレポです。

今月の月例会のメニューは第5回ツールドオオカ~ラです。徳島市周辺の6つの峠(山)を全て回るフルコース版です。(フルコース版は2年ぶり3回目)またまた香川からtadahisaさんと、今回はスペシャルゲストたらさんをお迎えして盛大に行なわれました。

6つの峠(山)を全て回ると、各峠間の移動も含め約140km、積算登板で2100mを軽く越えます。

いつもの河川敷グランドにtadahisaさんと、たらさんをお迎えに行くのですが、晴れていたら自宅から自走の予定だったのですが、朝起きてみると小雨がしとしとと。仕方がないので車で行くことにしました。自走でゆっくり走りながら行く予定だったのが車に代わったため集合時間より大分早い時間に到着。とりあえず暇だったので、ケータイで天気予報を確認しようとしたら、tadahisaさん、たらさんが到着。こちらもまた予定よりメチャクチャ早いです。で、お互い集合時間よりかなり早い時間に到着したため、3人で大笑いです。

たらさんの自転車です。どう見ても決戦用にしか見えません

準備して集合場所となる大坂峠あせびコースへ。止んでいた雨が降り出し、半分濡れ鼠状態の3人です。集合場所のあせび温泉前に到着して程なく雨は止みました。いったいあの雨は何だったの?

集合場所へメンバ-の方も順次集まり、いよいよスタートです。私の今回も目標?とりあえず完走です。(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪

スタート地点に集まるメンバー達

大坂峠あせび 距離5.4km 標高差200m 平均勾配3.70%
普段ですとアウターで登るのですが、今日は後半のことも考えてインナーでクルクルと回して登ります。1本目ということもあってtadahisaさん、たらさんを初め皆元気に飛び出します。スタートとしてはお手頃な傾斜です。個人的にはあまり好きなコースでないのですが、結果まずまずの14分19秒。初コースのたらさんには簡単にコース説明したのですが、一気に飛び出して見えなくなってしまいました。

大坂峠引田 距離6.9km 標高差250m 平均勾配3.62%
引田側に降りて折り返しです。晴れていれば瀬戸内海が見渡せて景色の良いコースですが、今日はあいにくの曇り空、靄ってます。おかげで?走ることに専念出来ます。1本目のあせびを皆全力で駆け上がったため、“もうペース落とします”なんて言いながら真剣アタック。皆さんに抜かれましたが、走り慣れたコースだけあってゆっくり?走った割りには思っていた以上のタイムで自己満足です。19分14秒。(すいません、目標が低くて。。。)

たらさん、「もうだめです。。。」と三味線弾いてました。

徳島市内へ移動。ここからの4本はキツいです。

眉山庄町 距離4.5km 標高差245m 平均勾配5.44%
このコースは前半“西部公園”までが勝負です。平均5.44%ですが、前半がメチャきつく、後半は下りもあり多少マシです。眉山は徳島市のシンボルであり、市民憩いの場となっており、コースである登山道はジョギングやウォーキングする人が多く、注意が必要です。前半はダンシングでグイグイと登ります。そこそこのタイムを出そうと思えば前半はダンシングで行かなければいけませんね。やはり皆で走ると普段以上の頑張りで走ってしまいますね。ここで心拍が久々に170台へ突入。最近見たことなかった数字です。けど心拍ほどは速度は上がらず、早くもバテ気味?ゴール前には下りもあり、ここでの頑張りが好タイムにつながります。けど車も通行しているので注意も必要ですが。この下りでたらさんがスリップ転倒したそうです。(下りは気を付けてって言ったのですがね。)怪我は大したことなかった?みたいです。tadahisaさんはクリートのボルトが飛んだらしいです。かばさんはパンクと色々あった眉山庄町でした。タイム16分06秒。

森林公園 距離4.0km 標高差320m 平均勾配8.00%
いよいよ後半の勾配8%の3コースに突入です。この森林公園は中々の曲者コースです。平均して登ってます。休み所がないです。この頃になると、薄日も差し、気温、湿度が上昇。汗がポタポタと落ちます。そして相変わらず皆に追い抜かれて行きます。(悲)心拍も引き続き170台。前半は何とか持ちこたえましたが、後半はもうダメダメです。脚も回らずバテバテでゴール。ほとんど回りの景色を見ずにアスファルトばかり見てました。タイム18分45秒。

大休止中。皆バテバテ?


大川原高原 距離11.5km 標高差850m 平均勾配7.39%
大川原が5本目というのはマジきついコース設定でした。マジキツ状態。もう完全に脚は売り切れ。このコースでこれだけキツかったのは初めてですね。初めて登った時よりキツかったです。ほぼ中間地点にあるわんわん村までで何回速度1桁を見たことか。このペースで後半のネイチャーまでの区間登れるのか心配になったほどです。ケイデンスもこの間の小豆島寒霞渓に次ぐ40を見てしまいました。(苦笑)最後は頂上で名物のアイスクリームを食べることだけ考えて走ってましたね。2年振りにマジ走りで1時間オーバーでした。タイム1時間05分02秒。

大川原名物のアイスクリームです。メチャうまです


スタート地点まで下ってきたら座りこんでる人を発見。仕事を終わって駆けつけてきたseedさんでした。白い服が見えのでお遍路さんかと思いましたよ。(笑)

眉山八万 距離2.8km 標高差240m 平均勾配8.57%
いよいよ最後のコース。大川原が終わってもうヘロヘロ。しかも6コース中勾配は最高。距離は1番短いです。まっ、最後だし2.8kmですから大川原の帰りに寄った“寄り道”程度ですよ。(笑)コース料理で言えば、前菜・スープ(大坂峠、眉山庄町、森林、)、メインディッシュ(大川原)の後のデザートとみたいなものです。軽い、軽い!このコースの特徴は何と言っても14.5%の通称“あずり坂”です。大川原で既に終わっていた私の脚ですが最後だし何とかダンシングで登ります。昨年の炎天下サバイバルオオカ~ラの時はダンシングする気力も残っていませんでした。この時のタイム16分45秒が過去最低記録です。何としてもこのタイムだけは上回りたいという気持で頑張ってダンシングで登ります。もうアカン、ふとももパンパン、ピクピク痙攣一歩手前です。ゴール手前のかんぽの宿駐車場が見えて最後は感動のゴールでした。タイム15分05秒。

6コース走り終え、お疲れの皆さん

6コース合計で2時間28分31秒の闘いでした。参考までに回ったコース順は違いますが、2年前は2時間47分04秒でした。ちょっとは成長したみたいです。ちなみに今年の4月に1人で6コースを走った時の合計タイムが2時間25分53秒。(この時は大川原高原が3番目でした。)

徳島の自転車仲間の練習会としておなじみのツールドオオカ~ラは本当に楽しく、苦しいイベントです。一度走ったらクセになります。次回は秋に開催予定ということです。今から楽しみです。