ぼちぼち、ポタポタと乗ってます

今年も富士山は快晴でした!~決戦編~

いよいよ決戦当日。

お天気は一昨年、昨年同様、雨の心配はなし。霧が掛かっており富士山は見えませんが多分スタート頃には見えるかな?。

朝5時、決戦の地、北麓公園へ向けて皆で出発。5合目で受け取る荷物を預け、私は皆さんと別れアップへ向います。アップは例年通り山麓公園周辺ロードで・・・


約25kmのアップを済ませ、スタート地点へ。私は7時5分スタートの第3スタートです。スタート前には予定通り?富士山も姿を現し、テンションも上昇!約1kmのパレード走行の後、計測開始です。

今年で6回目のエントリーですが、2回目に自己新を出して以来、年々タイムが悪くなっているので何とか今年は歯止めしなくてはと思い、ある作戦を立てました。1つは作戦というほど大したことはないのですが、毎年トップチューブに貼っていた5km毎の目標タイムを今年は止めました。何かタイムを気にして本来の走りが出来ていなかったような気がしたので・・・(結果的には今年から経費節減?のためか、5km毎の計測が無くなってましたので、貼っていても意味なかったかも・・・笑))

それと毎年後ろのギヤは12-23Tで、“23Tは保険に取っておいて、21Tで・・・”と思ってましたが、あるものは使ってしまいますよね。結局苦しくなると23Tを使ってしまい、一度使うともう止められない状態。。。笑

それなら最初から21にすればいいのでは?と思い今年は勝負の12-21Tで望みました。果たしてこの作戦が吉と出るか、凶と出るか・・・

年1回しか走らないコースですが、6回目となるとそれなりに憶えてます。まずは前半5kmまではややキツい区間もあるので無理せず、じっくりと攻めます。ここで思わぬ21T効果が・・・今回のギヤ12-21Tということは全歯数揃ってます。20Tという今まで使ったことの無いギヤもあります。シフトアップする時もダウンする時も一旦20をワンクッションすると意外とスムースな回転が維持出来て良い感じです。結構今回この20Tを使いました。

序盤は順調に走れていたと思うのですが、5kmを過ぎたあたりくらいで何か後輪がおかしい。。。道の段差とかで、後輪が“フニャ”とするような感覚。パンク?と思いましたが気にしないようにして走り続け、10kmを過ぎたあたりで三河屋さんが追い抜いていったので、抜かれ際に“後輪パンクかも?”と言うと“大丈夫みたいですよ”との事だったので、パンクは気のせいかと思い、再び気合を入れなおし、ペースアップ。

が、やはり何かおかしい。。。よほど降りてタイヤを確認しようかと思いましたが、もし本当にパンクなら再び走り出す気力がないかもしれなかったので、“もしパンクだったら走れるとこまで走ってアカンようになったら止めよう”という事にしてゴールを目指します。やや緩くなってくる中盤以降、自分よりややペースの速い方の力を借り、コバンザメ走法。(笑)19kmから始まるこのコース最大の傾斜8%の山岳スプリント区間です。ややペースダウンしたものの、頑張ります。心臓バクバクです。(笑)

ゴール手前の平坦区間もちょっと速度を上げ切れず、ゴール前の急傾斜区間はいつもと同じでヘロヘロでゴール。結局タイムは1時間25分・・・

頑張ったつもりですが、自己ベストから4分、昨年よりも2分遅れです。ショックです。ゴール後、タイヤを確認すると、やはりパンクみたいですね。4kgf/cm2ぐらいでしょうか。チューブラータイヤだから何とかゴール出来ましたが、クリンチャーならDNFだったかも知れませんね。パンクだったからこのタイムは仕方ない? けど何かやっぱりショックですね。

レース中のパンクは初めてでした。

荷物受け取り場所です~さん、けんさん、ひろぶぅさん達と合流し、健闘を称えながら?休憩&バカ話。(笑)


そして今年も頑張った方達へのご褒美が待ってました。富士山の絶景です。この景色を見ればタイムの事もパンクの事も皆忘れてしまいます。


南アルプス連峰でしょうか。。。

今年の富士山も終わってしまいましたが、今年はパンクの影響もあってタイムは昨年よりも2分落ち、これで4年連続でタイムが落ち続けてますが、何とか来年こそ歯止めを。。。



参加の皆さんお疲れ様でした。来年もまた皆で行きましょう!