春を楽しむGW、午前中のスキマ時間で藤の花を愛でに。
昇り藤の“神光寺”は先週の時点で散り始めているという話でしたので少し時期は遅いかと思いましたが石井町へ。まずは眉山越え。少し肌寒いですが良い天気です。
眉山も桜の季節から躑躅の季節。満開にはあと少しといった感じ。
先日の竜ヶ岳に向かう道中にも無数に咲いていましたが、最近お気に入りの春の花のひとつシャガの花。
庄町側の新緑も良い感じでした。
眉山を下って西へ。
まずは地福寺。最初に感じたのは以前は鉢上の藤とかも展示してあったのですが、全くありませんね。あれは“藤まつり”の時だけ?
地福寺の藤よりもこちらのほうが甘い香りが強いのはたまたまでしょうかね、良い香りでした。