3連休、寒いですね。“暑さ寒さも彼岸まで”よく言われている慣用句ですが、寒さもこれが最後でしょうか。。。
この3連休は時間があれば少し遠出も考えてましたが、昨日、明日がDNS日で走れるのは今日のみ。しかも昼過ぎぐらいまでということで遠出はもちろんプチ遠出も難しいので近場で季節の花を愛でに行ってきました。
まずは久しぶりに大坂峠を越えてうどん県。昨日、一昨日の雨でかなり散っているかも知れませんが、湊川の河津桜へ。


この後はSNSで満開という情報のある熊谷寺のハクモクレンを見に行く予定です。時間があれば五名から市場経由で行きたいのですが、時間がないので自転車で越えるのは3度目の鵜の田尾トンネル。全長1.7km、白鳥側からだと微妙な登り。怖いので練習モードで爆走です。(笑)



帰りは広域農道で板野まで。。。途中岡田製糖所の前を通りましたが、こちらの八重桜は当然まだ蕾。順番から言えばソメイヨシノが散ってからですからまだまだ先。しばらくは桜を楽しめる週末が続きます。(もっとも上手くスケジュールが合うかどうかは別ですがね。)