ぼちぼち、ポタポタと乗ってます

新緑を楽しむ

連休中唯一終日フリーとなった昨日、紅葉、新緑とどちらも素晴らしい落合峠へ。

落合峠に行く場合、ヘタレの当方、最近は桟敷峠までのルートをどうするか。。。これが問題。r44はきつくて展望イマイチなのでまずは却下。最近は半田から土々呂の滝経由か水ノ口峠から松尾ダム経由で桟敷峠を目指すことが多いのですが、今回初めて竜ヶ岳方面から松尾ダム経由で登ることにしてみました。

デポ地をスタートしてR32~r32と走り黒沢湿原、竜ヶ岳方面へ分岐r140へ。ここから竜ヶ岳を経由して松尾ダムまで約22km。登ったり下ったり、基本激坂なしの道です。今回このコースを選んだ最大の理由ですね。でも昨日雨が降ったのか松尾ダム手前までは路面はほぼ完全ウエット。至る所で水が出てます。(自転車ドロドロ・・・笑)
山影で木々が生い茂っていて陽がほとんど差さないので少々寒いですが、きれいな新緑。
松尾ダムで小休止後、微妙なアップダウンを繰り返し桟敷峠へ。
桟敷峠から深淵~落合峠までも激坂もなくホント楽しめる道です。紅葉シーズンよりも追い抜く車も少なく新緑の中をのんびりライド。周囲一面黄緑といった感じですね。ホント心地よい道ですね。走れるものなら毎週走りたい道です。
1300m辺りはようやく芽吹きだした感じで“生まれたての緑”これはこれでまた新鮮な感じ。ちょうど前方に自転車乗り2名の姿を見かけたので無断で写真撮れせてもらいました。(後ろ姿だから良いですよね。。。)私より少しペースが遅そうだったので追い付かないように写真休憩多数で昼過ぎに峠。先程の自転車乗りの方は矢筈山へ登られてましたね。デポ地から峠まで約50kmを約5時間掛かってますが。。。どんだけヘタレやねん!
峠には2、3人しかいませんでしたが、少し下った駐車場は車が多数。自粛はどこへ?(山歩きは密になりませんからね。)
一昨日は剣山で雪が降ったとニュースで言ってましたが、峠から見える剣山系の上のほうの白いのは雪でしょうね。写真撮り忘れましたが、峠手前の道端にも少し雪が残ってました。
峠で大休止後、予定通り祖谷方面へ。いつもは落合集落を通らずにR438へ合流するルートで降りるのですが、今日は落合集落をゆっくりと眺めながら下っていきます。“日本三大秘境”とか“天空の郷”とか言われている落合集落ですが、洗濯物干したり、オバさん達の井戸端会議。どこにでもある普通の風景。普通じゃないのは茅葺屋根くらいでしょうか。
一旦下って国道を挟んで反対側にある“落合集落展望台”へ向けて再び登り。
国道から分岐して約3kmで展望台。さっき下ってきた落合集落の全貌が見渡せます。山の斜面を覆うように集落が広がっています。(ネットとかテレビで紹介されているのは皆ここからの写真ですね。)
あとは祖谷渓谷経由で帰るだけですが、例年のGWほどではないのでしょうが、かずら橋も周辺の宿泊施設も小便小僧も大勢の観光客で賑わってましたね。まぁ、いいんじゃないですか、日本経済のためには。。。

デポ地到着が15時30分。100km少々をAV.17km/H。ヘタレを実感し、新緑を楽しんだ落合峠でした。