ぼちぼち、ポタポタと乗ってます

慌ただしく落合へ

この季節、どうしても行きたい場所。諸事情バタバタで今年は無理と諦めていたもののやはり行きたい。

明日はDNS日だし、今日は昼過ぎまで。一番距離の短い三加茂からr44での往復コースでも55kmほどにはなるし、池田から竜ヶ岳経由、半田から土々呂の滝経由と色々コースはありますが、どのコースも100km前後の距離になります。ノンストップのレースモードで駆け上れば半日でも可能でしょうが、私の貧脚では無理な話。それにノンストップでは落合峠に行く意味ないし・・・笑

それでもどうしても行きたいので究極の水の丸公園デポでの慌ただしい落合峠ツーリングに行ってきました。このコースだと深淵~落合峠までの一番美味しい区間を走れるし、私の貧脚でも昼過ぎには市内に戻れそうです。

水の丸公園スタートが午前7時30分。標高1000mはメチャ寒。薄手の長袖ジャージでスタートしたものの早々にウインドブレーカーを羽織っての走行。
深淵、松尾ダム湖辺りは少し紅葉しているものの全体的にはまだまだといった感じです。この辺りは先日の雨の影響かあちこちで水が出ていて結構走りづらい。(自転車もジャージもドロドロ)松尾川の水量も当然多くあちこちからの水音を聞きながら・・・。写真何枚か撮りましたが水面の写真って難しいですね。(どれもダメ・・・)
1200mを越えた辺りからいよいよ本番。毎年のお気に入りの場所で写真ストップを繰り返しながら峠まで。道沿いに熊笹が現れ始めた1400m付近が個人的には一番良かったかなと思います。
峠では山歩きの方が4名ほど。峠の看板前に2台の車。車を避けて写真撮影。(やまさん同様に当方もこれには少々・・・怒)今日は時間もないので山歩きは無しで峠で休憩のみ。時間も早かったためか峠はメチャ寒で凄い風。写真だけ撮って早々に下ります。

下りも当然ゆっくりと下りながら写真休憩。同じコースでも登りと下りでは見える角度も違い2度楽しめます。
https://www.youtube.com/watch?v=S2f3lcMP1wk
水の丸公園に戻ってから最後のパラグライダーの発着場へ。少し霞んでますが、池田から三加茂、そして祖谷方面もまずまずの展望。

往復で32km。過去最も短い落合峠でしたが、やはりこのコースは楽しめます。やまさんの言葉を無断拝借すればやっぱり“落合峠は裏切りません”。

でも本音は終日のんびりと走りたいコースですね。(来年は走れるかな・・・)